抗原検査の対応についてのお知らせ
今後、一般の診療所でも上記の検査が可能となりますが、当院では感染の疑いのある診察及び検査は行わない方針でおります。
その理由としてコロナに関しては、この検査専属で従事するスタッフを配備する必要があると考える点で、それらの状態に対応する事は困難と判断し、コロナ感染者と接触があった患者さまの診察及び検査は行わない点をご理解ください。
当院は慢性疾患等で定期的な受診をされている患者様や1才未満で毎月ワクチン接種に来院されている患者様の安全を確保する必要性を優先させて頂く事をなにとぞご了承下さい。
また、引き続き完全予約制と一般的な感染症(インフルエンザ・水痘・おたふく等)の場合の隔離室使用で患者様同士の接触を最低限にとどめる努力を続けていく方針でおりますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
医療法人 優育会 キッズクリニックありす
理事長 浅井 俊行
厚生労働省
平日9時00分~21時00分
0120-565653
可茂保健所
平日9時00分~17時00分
0574-25-3111
岐阜県健康福祉部保険医療課
平日9時00分~21時00分
土日祝日9時00分~21時00分
058-272-8860
キッズクリニック“ありす”はお母さん達を応援するクリニックです。
『子育てを応援する』新しいタイプの小児科クリニックとして平成22年5月6日(木)にオープンしました。
子どもの病気を治すだけのクリニックではなく、子育てするご家族であるお母さんお父さんの健康も大切と考えております。
このような理念からキッズ☆クリニックありすでは、小児科に加え、内科としてご家族の診察もおこなっております。
小児科の診療につきましては、総合病院での豊富な経験を生かした“質の高い”かつクリニックだからこそ可能な、その子にあわせたきめ細やかな“オーダーメイド”的なものを提供していきたいと思っております。
また、低身長・夜尿症・小児循環器などの慢性疾患に対しての診療もおこなっております。
完全予約制を取り入れ、診察券をお持ちの患者様には携帯電話・インターネットによる予約を取ることで、クリニック内での待ち時間を少なくし病気のお子さんやお母さん方の負担を軽減するシステムを導入しております。
お子さんの成長と健康、ご家族の健康を私たちの知識と経験と医療のネットワークをもってサポートさせていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
午後4:00~7:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
- ○/午前9:00~12:00 午後4:00~7:00 (最終予約受付時間午後6:45)
- △/午前9:00~午後1:00 (最終予約受付時間午後12:45)
- ●/専門外来(低身長相談・夜尿症相談・予防接種等はお電話にて予約をお願いします。)
- ■休診日及び休診時間/日曜・祝日・水曜日午後、土曜日午後
※ すべて完全予約制です
